大阪・梅田の心療内科・精神科『生きる育む輝くメンタルクリニック 梅田本院』です。JR『大阪』駅から徒歩約8分。うつ病、パニック障害、発達障害、認知症、お子様の診療など、ご一緒に治療方法を話あいながら皆さまが社会の中で輝けるようお手伝いさせていただきます。

リハビリテーションプログラム

子ども集団プログラムのご案内

お子さん・ご家族の皆さまへ

イメージ最近の研究からは、対面での集団療法が特に若い年代の方にとって効果的であり、またしっかり時間をかけて取り組むことで、学んだスキルが日常生活にも広がりやすくなる(=転移する)ことがわかっています。
さらに、ゲームや話し合いを取り入れた「考える力」を育てるトレーニングは、行動を通じた支援よりもより深い成果をもたらすことがあることも報告されています。
私たちの目標は、お子さんが「できた!」という実感を持ちながら、安心して人との関わりを楽しめるようになること、そしてご家族の皆さまと、その成長をともに喜び合えるようになることです。

目指すのは 「できた!」がつながる毎日

当院の集団療法では、小さな「できた!」を重ねながら、気づけば「先生のお話が分かるようになった」「友だちに声をかけられるようになった」――そんな成長を目指しています。

ご相談は主治医までお気軽にどうぞ。

子ども集団プログラムコミュニケーション力アップコース

お友達との関わり方やコミュニケーションで悩むお子さんのために、集団で行うプログラムを実施しています。人と上手く関わるためのスキル(あいさつの仕方、気持ちの伝え方、友だちとの関わり方など)をゲームやロールプレイを通して、一緒に楽しく学びましょう!

対面での集団訓練だからこそ広がる“つながり”

実際にほかのお子さまと一緒に学ぶことで、コミュニケーションや表情・声かけのやり取りを自然に練習できます。調査では、特に若年のお子さまがこうした“リレーション(=「関係」や「つながり」)を育む力”を身につけやすいことが示されています。

充実した介入量で定着へつなげる

当院では一定の頻度・期間を設定し、繰り返し練習する時間を確保。認知面(考え方、理解力)にもしっかりアプローチすることで、日常生活へのスキルの定着が期待できます。

行動だけでなく“気持ち”や“理解”にも届く

認知面の支援を含めたプログラムは、ただ見た目の行動を変えるだけでなく、その裏にある「どう考えているのか」「どう感じているのか」にも良い影響を与えます。

通院スケジュールに無理なく取り入れやすい設計

生活の中に“できるだけ継続しやすいペース”で調整。繰り返し参加することで、身についた力が日常で自然に活きていきます。

こんなお悩みの方におすすめです
  • 社会の場での「声のかけ方」「話の聞き方」が難しい
  • 他の子とのかかわり方で困る場面が増えている
  • でも、どう声をかけていいか不安
  • 家族みんなで安心して通えるクリニックを探している

コミュニケーション力アップコース詳細

内容について

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

SSTとは…認知行動療法の中の行動療法の1つで、主に行動面からアプローチし、人と上手く関わるために必要なスキルを身に付ける訓練のことです。具体的な場面を提示し、実際の状況をイメージしながら、ロールプレイでの練習を通して生活の中で実践できるようになることを目指します。

各回テーマ

主に下記のテーマでプログラムを進めます。

回数テーマ
1人の話を聞くコツ
2上手なお願いの仕方
3上手な断り方
4相手の気持ちを考えた接し方
5きっかけ言葉を上手に使おう
6怒りとの付き合い方
  • 原則、全てのテーマを受けてください。
  • 6つのテーマを繰り返し行いますので、どのテーマから参加頂いても構いません。
  • 苦手なテーマは繰り返し受けて頂いても構いません。
    (※但し、保険診療の規定により、参加開始から6か月間の期限があります。)

募集要項

対象

  • 精神科・心療内科に通院中の中学生・高校生の方(16歳未満)

※原則、当院通院中の方で主治医の許可がある方。
※定員8名

実施日時

  • 第1・3金曜日
  • 15:00~16:00

※参加準備がありますので、14:50頃にご来院ください。

場所

生きる育む輝くメンタルクリニック梅田本院 レジリエンスルーム

〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目3-11
ランドマーク新梅田シティー1階
クリニックの場所はこちらからご覧いただけます

保護者の方の付き添いについて

プログラムにはお子さんのみで参加して頂きます。
※保護者の方は待合にてお待ち頂きます。外出される場合は終了時までにお戻りください。

費用

目安 自己負担:3割 約1,100円/回
自己負担:1割(自立支援医療適用) 約350円/回
子ども医療:(大阪府にお住まいの方) 500円/回
※診察含め月3回目以降は0円

※お持ちの健康保険の等の種別によります。上記金額と若干異なる場合があります。

お申し込み方法

  1. 参加を希望される方は、まず主治医にご相談ください。
  2. 主治医の許可が得られた方は、受付にお申し出ください。

    受付場所:生きる育む輝くメンタルクリニック梅田本院 受付
    (電話の場合は、06-4798-2000まで)

    受付時間:月~金 9:30~12:30、14:00~17:00

    担 当 者:丸山・上田・山口(心理士)

開催期間・スケジュール

各期の詳細スケジュールをPDFファイルでご覧いただけます。

  • 2025年7月期  ※定員となりました。現在キャンセル待ちです。
  • 2025年10月期 〈参加者募集中〉 ※主治医にご相談ください。

CLINIC INFORMATION

クリニック情報

大阪・梅田の心療内科・精神科【生きる育む輝くメンタルクリニック 梅田本院】

診療時間

診療時間
 9:30~12:30
14:00~17:00

…再診(第3土曜のみ)

休診日土曜午後、日曜、祝日

アクセス・地図

〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目3-11
ランドマーク新梅田シティー 1階

電車でお越しの方

  • JR『大阪』駅・中央北口から徒歩約8分
  • 大阪メトロ御堂筋線『梅田』駅・北口から徒歩約12分
  • 阪急『大阪梅田』駅・茶屋町口から徒歩約12分

近隣に有料の駐車場と有料の駐輪場があります。

お気軽にお問い合わせください

06-4798-2000